京都

お土産図鑑

おふき【SOO】

京都府>京都 全域
京都の伝統工芸品の1つとして、色鮮やかな模様が特長的な京友禅があります。京友禅は古くから着物の生地として使用されてきましたが、2016年に誕生した新生ブランド「SOO」では、京友禅をもっと気軽に手に取ってもらいたいという思いのもと、京友禅で作られた眼鏡拭き「おふき」を商品化しました。京友禅の美しさをより身近に感じられると、京都土産として一躍大人気に!オンライン販売は一切していないので、まさに京都でしか手に入らない、京都らしさ満点のお土産です。
お土産図鑑

金平糖【緑寿庵清水】

京都府>京都 全域
創業1847年の「緑寿庵清水」は、日本で唯一の金平糖専門店です。専門店ならではのこだわりの製法で作られており、熟練の職人が1種類の金平糖を作るのにかかる日数はなんと16~20日!それだけ手間ひまかけて作った金平糖は風味が豊かで、優しい甘さに病みつきになります。1つ1つ小袋になっているタイプのものは、苺やレモン、サイダー、ニッキなど13種類もの味がありますので、ばらまき用のお土産にもぴったり。また、季節に合わせた商品も販売されますので、ぜひお気に入りの味を見つけてみてくださいね。
お土産図鑑

カレ・ド・カネール【nikiniki】

京都土産の定番として有名な八ッ橋。そんな八ッ橋を、おしゃれにアレンジした商品があるのをご存じでしょうか?2011年に誕生した新生の菓子店「nikiniki」が手掛ける「カレ・ド・カネール」は、八ッ橋の新しい食べ方を提案する目的で作られました。お花のような可愛らしい見た目はもちろん、生八ッ橋や餡の部レーバーを自由に組み合わせることができるのが最大の特長です。その場で食べるのももちろんおすすめですが、テイクアウト用の商品もあるので、オリジナルの八ッ橋を作って、自宅で京都気分を味わいましょう。
お土産図鑑

本わらび餅 極み【笹屋昌園】

京都府>京都 全域
極上のスイーツとして、全国的にも有名になっている京都土産が「笹屋昌園」の「本わらび餅 極み」です。笹屋昌園は、観光名所の1つとしても有名な龍安寺の近くにある和菓子店で、創業は大正7年。その老舗和菓子店の看板商品である本わらび餅は、希少な国産本蕨粉をふんだんに使用し、全て職人の手作りで作られています。その口当たりは、今まで食べたことがない程のなめらかさで、丹波産の黒豆から作ったきなこと相性抜群。スイーツ好きな方へのお土産に、ぜひチェックしてみてくださいね。
お土産図鑑

あんぽーね【京都祇園あのん】

京都土産の新定番として、最近メディア等でも話題なのが「あんぽーね」です。「京都祇園あのん」は、長年培ってきた「あんこ」作りへのこだわりを軸に、和洋の枠を超えた新しいお菓子を作り出している新生ブランドです。そんなこだわりのあんこがたっぷりと入った「あんぽーね」は、瓶詰された餡とマスカルポーネチーズを、最中の中に自分で入れて食べるという新感覚スイーツ。自分好みの量や配分を最中に入れられるのが、嬉しいですよね。ちょっと変わり種の京都土産をお探しでしたら、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
お土産図鑑

琥珀糖【IRODORI】

京都府>京都 全域
まるで宝石のような見た目に、若い女性たちから圧倒的な支持を受けている新勢力の京都土産をご存じでしょうか?「IRODORI」の「琥珀糖」はスティックタイプの千菓子で、透明感のあるパステルカラーが印象的な商品です。ジャスミンやカモミール、ラベンダーなどのフレーバーからなる琥珀糖は、外側はしゃりっと、中はつるっとした新食感。ちなみに、IRODORIとは、老舗京菓子店「鶴屋吉信」が和菓子の概念にとらわれない新ブランドとして平成27年に立ち上げました。和モダンでオシャレな店内も、ぜひ一緒に楽しんでみてください。
お土産図鑑

あぶらとり紙【よーじや】

京都府>京都 全域
「よーじや」は、今や女性なら誰もが一度は聞いたことがある京都の有名な化粧品ブランド。その中でも、「あぶらとり紙」は京都土産の定番とも言える、有名商品ですよね!よーじやは、芸事が盛んな京都の町で、舞台化粧道具を販売するお店として1904年に誕生しました。あぶらとり紙は1920年頃に発売され、舞台役者が幕間に素早く油分を吸収してメイク直しをするために開発されました。その吸収力の良さは、100年経った今でも多くの女性に愛され続けています。女性へのお土産なら、絶対喜ばれること間違いなしです。
お土産図鑑

京あめ【Crochet】

京都府>京都 全域
おしゃれな京都土産をお探しでしたら、Crochetの「京あめ」はいかがでしょうか?京あめとは、その昔、室町時代の後期にポルトガル人が白砂糖を京都に持ち込んだことをきっかけに作られた伝統的な飴のこと。そんな京都の伝統と、ヨーロッパの加工着色技術をかけ合わせて作られたのがCrochetの京あめです。コロンとした可愛らしい形と、色鮮やかな見た目がSNS映えすると、おしゃれ女子たちにも大人気。いろいろな色と味が小袋タイプで販売されているので、この人にはこの味…と、お土産を渡したい人を思い浮かべながら選ぶのも楽しいですよ。
タイトルとURLをコピーしました