お酒

エリアで更に絞り込む

記事一覧

お土産図鑑

高畠ワイン【高畠ワイナリー】

山形県>高畠
東北を代表するワイナリー高畠ワイナリーのご紹介です。こちらのワイナリーでは、山形県内で生産されたフルーツを使ったフルーツワインや、スパークリングワイン、クラシックワイン等様々なワインを製造販売しています。お土産にするなら、フルーツワインがおすすめです。ラ・フランスやさくらんぼなどフルーツの香りが楽しめるワインです。山形らしさもあり、喜ばれる品です。自宅用にするなら、私のお勧めはスパークリングワインです。特にスパークリングスウィートは、ワインを飲みなれていない人でも飲みやすく、お祝い事の乾杯用として買っています。ワイナリーショップでは試飲もできますよ。商品の種類が多いため、飲み比べて自分好みのワインを見つけてくださいね。
お土産図鑑

農民ロッソ【ココ・ファーム・ワイナリー】

栃木県>栃木 全域
高品質の手作りワインが評判のココ・ファーム・ワイナリー。今から60年以上前、特別支援学級の生徒たちと担任教師が作業学習できる場を求め、葡萄畑を開墾することからはじまりました。除草剤や化学肥料は一切使わず、醸造場での醗酵も天然の野生酵母が中心。真摯に造る姿勢や関わるひとたちの愛情の力が、ワインをここまで育て上げたのではないでしょうか。「果実味と希望に満ちた日本の赤ワイン」を目指してつくられている「農民ロッソ」は、メルロにカベルネ・ソーヴィニョン、ツヴァイゲルトレーベ、マスカット・ベリーAから構成されています。メルロやカベルネの果実味にあふれ、コクのある食卓によく合う赤ワインです。
お土産図鑑

伯楽星 純米大吟醸【新澤醸造店】

宮城県>宮城 全域
究極の食中酒の「伯楽星 純米大吟醸」。フルーティな心地よい香味と料理を引き立てるバランス感が絶妙で、和洋中どんなお料理とも好相性です。開封時に味わいのピークを迎えるよう、ベストな状態で出荷されるため、管理方法がしっかりしている契約店にしか卸していません。2009年に「伯楽星 純米大吟醸」が日本航空国際線のファーストクラスに採用され、さらに世界一の日本酒を決めるコンペティション「Sake Competition」においても上位入賞を果たした蔵元「新澤醸造店」。全国で最も若い女性杜氏の活躍に、多くの日本酒ファンが期待を寄せています。
お土産図鑑

伊豆みかんワイン【JA伊豆太陽(伊豆東ワイン)】

静岡県>伊豆
静岡といえば、何を思い浮かべますか?お茶でしょうか。確かにお茶も有名です。しかし、みかんの生産量も多いことをご存じですか?平成30年のデータでは和歌山県に次いで全国2位の生産量があります。ゆるキャラ「みきゃん」で有名な愛媛よりも多いんです。そんなみかんの生産量の多い静岡だからできる「みかんワイン」のご紹介です。糖度の高いみかんを使用した、香り高くフルーティーなワインです。ワイナリーでは試飲もできるので、ドライバー以外の方は、じっくり試飲して購入する商品を検討してみてくださいね。
お土産図鑑

白隠正宗【高嶋酒造株式会社】

静岡県>沼津
静岡県東部に蔵を構える高島酒造の「白隠正宗」という日本酒のご紹介です。こちらの高島酒造、地元の素材にこだわって日本酒造りをされている会社で原材料のお米を静岡県内の「山田錦」「富士誉」にこだわっているだけでなく、発酵の際に使う酵母も静岡酵母を利用しているんだそう。アルコールを添加する本醸造酒の生産を取りやめ、できるだけ多くのを使う純米酒のみを生産しているというこだわりぶり。これぞ地酒といった日本酒です。地元愛に支えられている「白隠正宗」、ぜひご賞味ください。
お土産図鑑

開運【株式会社 土井酒造場】

静岡県>掛川
お祝いの際に飲む、祝い酒として有名な「開運」という日本酒です。静岡県西部の掛川市に蔵を構える土井酒造の製造している日本酒で、全国新酒鑑評会において、平成15年~21年まで、7年連続金賞受賞という経歴のある酒蔵です。祝い酒のパッケージには縁起の良い絵が採用されていて、見た目からも、お祝いを盛り上げてくれます。県内外の酒屋で購入することができ、居酒屋さんでの提供も多いため、静岡に訪れた際にはぜひ一度ご賞味ください。
お土産図鑑

磯自慢【磯自慢酒造株式会社】

静岡県>焼津
静岡県中部、焼津市に蔵を構える磯自慢酒造。2008年の北海道の洞爺湖で開催された洞爺湖サミットの際に乾杯酒として採用された「磯自慢 中取り純米大吟醸35」をはじめ、伊勢志摩サミットのG7シェルパ会合の乾杯酒に採用された「磯自慢 大吟醸28 Nobilmente」など、世界に認められた日本酒を多数製造しています。静岡県内の居酒屋さんでも、定番の本醸造や吟醸酒を味わうことができる店が多く、地元に愛される日本酒です。定番品をご自宅用に、特別な品をお土産に、ぜひいかがでしょうか。
お土産図鑑

壱岐スーパーゴールド22【玄海酒造】

長崎県>長崎 全域
名前のごとく透き通る綺麗な琥珀色をした麦焼酎「壱岐スーパーゴールド22」。麦焼酎発祥の地である壱岐は、綺麗な水と麦が豊富で昔から焼酎作りが盛んに行われています。この焼酎の独特の琥珀色は、ホワイト・オーク樽で貯蔵し、熟成させたことによるもので、その特徴は色だけではなく、豊潤な香りもこの焼酎の魅力です。華やかで、軽やかな風味でファンになる人も多く、お土産に選ぶ人も多い人気の品です。口当たりも軽く、上品な風味から食べ物とのペアリングも楽しめます。
お土産図鑑

にいだ しぜんしゅ 純米吟醸【仁井田本家】

福島県>郡山
現代的なブランド力で名高い「にいだしぜんしゅ」は、近頃人気が出始めている日本酒です。製造をする「仁井田本家」は1711年創業の老舗の日本酒造。他の日本酒と違い、シンプルでおしゃれなラベルは、購買意欲をくすぐります。誕生50年を記念して「にいだしぜんしゅ」は、リニューアルを決行。原料の酒米の一部を仁井田本家自ら栽培し、製造しています。甘口の日本酒は、お酒が苦手な若者でも飲みやすくなっており、福島自慢の1品です。
お土産図鑑

飛露喜 特別純米吟醸 無濾過生原酒【廣木酒造】

福島県>会津若松
全国的にも有名な、福島の日本酒といえば「飛露喜」。飛露喜は、「廣木酒造本店」で製造され、その歴史は江戸時代中期より続いています。売り上げが落ち込み、店をたたむ覚悟までした廣木酒造本店ですが、飛躍するきっかけとなった9代目が「自分が好きな白ワインのような日本酒を作りたい」と思い立ち、現在の日本酒ブームの引き金となった飛露喜が生み出されたのです。限られた本数しか製造されないため、福島県内でも品薄な状態が続いており、見つけることが出来れば、即買いの福島土産です。
タイトルとURLをコピーしました