日持ちする

お土産図鑑

金平糖【緑寿庵清水】

京都府>京都 全域
創業1847年の「緑寿庵清水」は、日本で唯一の金平糖専門店です。専門店ならではのこだわりの製法で作られており、熟練の職人が1種類の金平糖を作るのにかかる日数はなんと16~20日!それだけ手間ひまかけて作った金平糖は風味が豊かで、優しい甘さに病みつきになります。1つ1つ小袋になっているタイプのものは、苺やレモン、サイダー、ニッキなど13種類もの味がありますので、ばらまき用のお土産にもぴったり。また、季節に合わせた商品も販売されますので、ぜひお気に入りの味を見つけてみてくださいね。
お土産図鑑

あんぽーね【京都祇園あのん】

京都土産の新定番として、最近メディア等でも話題なのが「あんぽーね」です。「京都祇園あのん」は、長年培ってきた「あんこ」作りへのこだわりを軸に、和洋の枠を超えた新しいお菓子を作り出している新生ブランドです。そんなこだわりのあんこがたっぷりと入った「あんぽーね」は、瓶詰された餡とマスカルポーネチーズを、最中の中に自分で入れて食べるという新感覚スイーツ。自分好みの量や配分を最中に入れられるのが、嬉しいですよね。ちょっと変わり種の京都土産をお探しでしたら、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
お土産図鑑

京あめ【Crochet】

京都府>京都 全域
おしゃれな京都土産をお探しでしたら、Crochetの「京あめ」はいかがでしょうか?京あめとは、その昔、室町時代の後期にポルトガル人が白砂糖を京都に持ち込んだことをきっかけに作られた伝統的な飴のこと。そんな京都の伝統と、ヨーロッパの加工着色技術をかけ合わせて作られたのがCrochetの京あめです。コロンとした可愛らしい形と、色鮮やかな見た目がSNS映えすると、おしゃれ女子たちにも大人気。いろいろな色と味が小袋タイプで販売されているので、この人にはこの味…と、お土産を渡したい人を思い浮かべながら選ぶのも楽しいですよ。
お土産図鑑

ちゅうちゅうゼリー【オレンジフーズ】

愛媛県>愛媛 全域
愛媛の青果問屋が作る「ちゅうちゅうゼリー」は、さまざまな種類の美味しい柑橘類を、そのままゼリーに閉じ込めた一品。ちゅうっと吸い込むと、あまりのみずみずしさと爽やかさに、果物を食べている感覚に陥ってしまうことでしょう。生の柑橘類を持ち帰れない方にもうってつけのお土産です。ラインナップは、定番銘柄・季節銘柄・レア銘柄で分かれており、定番銘柄の商品には温州みかんや伊予柑、ポンカンといった種類があります。旬の果実を味わうように、いろいろな柑橘の味比べを、ちゅうちゅうゼリーで楽しんでみてはいかがでしょうか?
お土産図鑑

まどんなのよろこび【グリップコーポレイション】

愛媛県>愛媛 全域
「まどんなのよろこび」は、愛媛のオリジナル品種「紅まどんな」を贅沢に使用した、柑橘系パウンドケーキ。「11月から12月の数週間しか収穫できない貴重な紅まどんなを、1年中食べられるように」との思いで作られているから、収穫期以外でも紅まどんなの味わいを楽しむことができます。ケーキ上部には紅まどんなのスライスが並べられているほか、生地にもピューレがたっぷり。しっとりとした食感とともに、オレンジの酸味や爽やかな甘味が感じられる大人のケーキです。
お土産図鑑

クアトロえびチーズ【志満秀】

香川県>香川 全域
マカロンのようなカラフルな色合いがおしゃれな「クアトロえびチーズ」は、香川の定番土産「えびせんべい」を製造する「志満秀」さんが作ったこだわりの一品。「Japanese Macaron」をコンセプトに、これまでにないえびせんべいとしてチーズソースを合わせて洋風に仕上げています。カマンベール、ブルーチーズ、チェダー、モッツァレラ、それぞれをベースにしたソースは、濃厚ですが不思議とえびせんべいとよくマッチしています。
お土産図鑑

オリーブオイルコンフィ【井上誠耕園】

香川県>小豆島
"小豆島にある「井上誠耕園」さんは、温暖な気候を生かしてオリーブや柑橘類を栽培する農園。そんな井上誠耕園さんの「オリーブオイルコンフィ」が、SNSを中心に人気が広がっているんです。八朔の皮を使ったマーマレードをヘルシーな黒ごまペーストと合わせた「マーマレードセサミン」やごはんのおともにぴったりな「ごま&しょうが」など、個性豊かな種類が揃う中で、特に人気が高いのが「木の実とドライ果実 」。ナッツやフルーツがごろごろと入っていて食べ応えがあり、一口ごとに違う味が楽しめます。"
お土産図鑑

讃岐うどん風グミ【カシウル西日本】

香川県>香川 全域
まるでうどんのような見た目の「讃岐うどん風グミ」は、「うどん県」とも呼ばれる香川ならではのお土産です。その名前の通りうどんをイメージして作られたうどん風グミですが、その食感はまさにうどんそのものでコシがあり噛みごたえ抜群。気になるお味はなんとレモン風味で、そのギャップにハマる人が多いよう。パッケージがおしゃれかつ話のネタにもなるので、お土産として特に若い世代に人気が高いんです。定番のお土産では物足りない、ちょっと変わったお土産を求めている人はぜひ購入してみてはいかがでしょう。
お土産図鑑

和三宝めぐり【ばいこう堂】

香川県>香川 全域
香川県の名産品である和三盆を使用した「和三宝めぐり」は、カラフルで見た目にも可愛らしい一品。口に入れると和三盆の優しい甘さが広がるシンプルな砂糖菓子です。一つひとつモチーフが異なり、瀬戸大橋など香川県ゆかりのモチーフをあしらった「香川」、華やかなお花がモチーフの「花」、個性豊かな「動物」などの種類があります。砂糖菓子というと少し地味なイメージがありますが、見た目の可愛らしさから、お子様からご年配の方まで、幅広い年代に愛されるお菓子です。
お土産図鑑

手さげ 半生うどん【さぬき麺業】

香川県>香川 全域
香川県のお土産なら「讃岐うどん」は欠かせません。大正15年創業の「さぬき麺業」さんは、お土産用の日持ちする「半生うどん」の開発にいち早く成功した老舗の製麺所です。職人さんが丹精込めて作り上げた「手さげ 半生うどん」は、讃岐うどん特有のコシがしっかりと感じられる逸品。本場香川県で食べるのと変わらない味を家庭で気軽に楽しめるので、お土産としてはもちろん自宅用に買う人も多いとか。美味しく食べるための作り方が書いてあり、まためんつゆも付いているので、手間要らずで本格的な讃岐うどんを堪能できます。
タイトルとURLをコピーしました