岡山 全域

お土産図鑑

ままチョビ【オールブルー】

岡山県>岡山 全域
見た目も名前もなんともキュートな「ままチョビ」。地域おこし商品として地元民といっしょに作り上げられた一品です。「まま」は岡山を代表する魚「ままかり」を、「チョビ」はイタリアの調味料アンチョビフィレを意味しています。すっきりとした旨みでクセがなく、アンチョビが苦手という人にももってこい。そのままでももちろん、パスタやサラダ、炊き込みご飯やお茶漬けにもばっちり合う美味しさです。お酒好きの方や、料理好きの方ならぜひ試してみてください。
お土産図鑑

生きびだんご【山脇山月堂】

岡山県>岡山 全域
老舗「山脇山月道」のニューフェイス「生きびだんご」。これまでの和菓子作りで磨き上げられてきた伝統の技が、現代スイーツに注ぎ込まれた一品です。ふわっふわのおもちの中には、トロッととろけるカスタードクリーム。さらには角切白桃蜜煮か、瀬戸内産レモンピールが入った贅沢な一品に仕上がっています。一口食べるとさまざまな食感と味わいに包まれますよ。常温にして約10分、少し溶けたときが食べごろです。ぜひ通常のきびだんごとの味わいの違いを楽しんでみてください。
お土産図鑑

ちょこちょふ【山脇山月堂】

岡山県>岡山 全域
1881年の創業以来、全国菓子博覧会等で数々の賞を受賞している老舗「山脇山月道」。「きびだんご」や「桃太郎伝説」といったお土産が有名ですが、近年じわじわと人気を上げているのが「ちょこちょふ」です。これは岡山に古くからある銘菓「調布」をチョコバージョンにアレンジしたもの。もっちりやわらかなチョコ餅をチョコクレープで巻いた和風テイストのお菓子に仕上がっています。かわいい見た目とは裏腹にチョコは甘さ控えめ。甘いものが苦手な方にもうってつけです。名前のインパクトから、会話のネタにもなりそうですね。
お土産図鑑

おかやま桃子 清水白桃プリン【岡山県青果物販売】

岡山県>岡山 全域
「清水白桃」は岡山を代表する白桃で、栽培面積・品質とも全国1位を誇ります。それにも関わらず“定番のお土産商品が無い!”ということで新しく開発されたのが「清水白桃ぷりん」です。ゼリーやジュレはまだしも、プリンになるとどんな味わいになるのか気になりますよね。単なる桃風味のプリンかと思いきや、清水白桃本来の甘みや芳香が存分に感じられるおいしさに仕上げられています。理由は、原材料の中で一番多く桃が使われているから。ぜひご自身の舌で、その味をチェックしてみてください。
お土産図鑑

元祖きびだんご【廣榮堂】

岡山県>岡山 全域
数ある老舗の中でも、本家本元と言われているのが「廣榮堂(こうえいどう)」のきびだんご。安政3年より始まった味は今も引き継がれ、多くの人に愛されています。絵本作家の五味太郎氏がデザインしたパッケージや包み紙が可愛らしく、誰にでも親しまれやすいのも魅力です。もち米に砂糖と水飴、きびを加えた「元祖きびだんご」はもちろん、「白桃きびだんご」や「スポーツきびだんご」といった変わり種もあります。いろいろな味を購入して帰り、みんなで一緒に食べ比べするのも楽しいですね。
お土産図鑑

陸乃宝珠【‎宗家 源吉兆庵】

岡山県>岡山 全域
「陸乃宝珠」は、岡山県産マスカットを丸ごと一粒包んだ果実菓子です。しゃりっとするお砂糖をまとった求肥をかじると、生マスカットの瑞々しい果汁や爽やかな風味があふれ出し、夏らしいフレッシュな味わいを楽しめます。使われている品種は「マスカット オブ アレキサンドリア」。かのクレオパトラも愛した”果実の女王”と呼ばれる品種で、岡山県産のものは最も品質が高いと言われています。ただでさえ美味しいこのマスカットですが、いくつもの規格をクリアしたものだけが「陸乃宝珠」へと生まれ変わります。どんな味になっているのか、ぜひチェックしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました