九州

お土産図鑑

はぴ大福【hapihapi】

宮崎県>宮崎
宮崎神宮の東参道にある「おかし屋さんhapihapi」。ここには、心がほわっとハッピーになれる美味しいスイーツ「はぴ大福」があります。ハッピーの理由は、求肥の中を見れば一目瞭然。ぎっしり詰まったクリームの中に、これまたぎっしり詰まった旬のフルーツが、宝石のように輝いています。一口かじればまさにハッピー!嫌なことも吹き飛んでしまうかもしれません♪定番のプリンアラモード大福から、マンゴーやブルーベリーを使った旬の大福まで、バリエーションはさまざま。ぜひその旬ごとのハッピーを自分や大切な人と一緒に味わってみてください。
お土産図鑑

宮崎ロクロ工芸品

宮城県>都城
宮崎県都城市は、霧島山麓の豊かな自然に恵まれており、古くから木刀や大弓などの工芸品作りが盛んな場所です。そんな都城で作られている工芸品のひとつに「ロクロ工芸品」があります。原材料はクワやケヤキなどの木。これをロクロを回しながら削っていき、碁石を入れる碁笥(ごけ)や、器、湯呑みに仕上げます。完成品は、木肌の温もりがありながら優美さも兼ね備えた一品に。「道の駅都城」や宮崎県庁内の「みやざき物産館 KONNNE」で、手に取って見ることができるので、現地で感触を確かめながら、お気に入りを見つけてください。
お土産図鑑

鶏炭火焼【スモークエース】

宮崎県>宮崎 全域
鶏の炭火焼きは宮崎県を代表する郷土料理。これは塩コショウで味付けした一口サイズの鶏を、強火の炭火でこんがり焼き上げたもので、燻製のような独特の香りがするのが特徴です。しかし郷土料理のため、世間にはこの美味しさがあまり広まっていませんでした。そんなとき、お土産として初めて世に売り出したのが「スモークエース」。こちらの「鶏炭火焼」は販売当初から伝統的な製法を守り続け、時間と手間をかけて、冷めても香ばしい炭火焼に仕上げられています。賞味期限が短い代わりに添加物を多用していないため、安心していただくこともできますよ。お酒のつまみやごはんのおかずとして購入してはいかがでしょうか?
お土産図鑑

宮崎マンゴーラングドシャ【宮交ショップアンドレストラン】

宮崎県>宮崎 全域
宮崎県産マンゴーの味わいを手軽に持ち帰りたい方は「宮崎マンゴーラングドシャ」がおすすめです。その理由は、宮崎県産マンゴーがふんだんに使われているから。クッキー生地にはマンゴージャムが、中のチョコにはマンゴーチョコレートが使用されており、まさにマンゴー尽くしのお菓子になっています。一口かじればマンゴーのトロピカルな香りと甘さが口いっぱいに広がるでしょう。10枚から50枚まで5種類の入り数が用意されているので、利用シーンに合わせて購入できるのもうれしいポイントです。
お土産図鑑

チーズ饅頭【菓子処 わらべ】

宮崎県>宮崎 全域
宮崎の人たちにとって大変ポピュラーなお菓子である「チーズ饅頭」。県民に愛される銘菓をぜひお土産にもどうぞ。おすすめは、「菓子処 わらべ」のチーズ饅頭。可愛らしいパッケージの中に、コロンとしたお饅頭が入っています。サクサクとした食感のクッキー生地の中には、レーズンが練り込まれたチーズの餡がたっぷり。一口かじれば思わず顔がほころんでしまいます♪実店舗のみでの販売なので、お土産にしたい方はぜひ予約をして、店舗で購入してください。
お土産コラム

【実食レポ】本場福岡の豚骨ラーメンの人気店『一蘭』の味をお土産で!

福岡県>福岡 全域
今回、福岡のお土産としてご紹介したいのが、福岡のラーメンの人気店の1つとして必ず名前があがるお店が『一蘭』のラーメンです!福岡限定で販売されているお土産用の『一蘭』のラーメンの魅力を実際に購入してレポートしていきたいと思います!
お土産図鑑

雪塩ちんすこう【南風堂】

沖縄県>沖縄 全域
沖縄のお土産製造卸業をてがける「南風堂」から販売され、観光客のみならず地元客からも愛される雪塩ちんすこう。沖縄の定番土産であるちんすこうに塩を加えるという斬新な発想で、南風堂の自信作として2005年に誕生しました。雪塩とは、宮古島の海水から精製される真っ白なパウダー状の塩です。これを加えることによりこれまでとは違う、甘さの中に塩味の効いた味わいに仕上がっています。沖縄のお土産に欠かせないちんすこうですが、そもそもどんなお菓子かご存じでしょうか。クッキーともビスケットとも違う食感の焼き菓子で、主原料は小麦粉・砂糖・ラードの3種類。明治40年から製造されている長い歴史のある伝統菓子です。
お土産コラム

【実食レポ】地元民がおススメしたい”ちんすこう” 「雪塩ちんすこう」

沖縄>沖縄 全域
沖縄のお土産製造卸業をてがける「南風堂」から販売され、観光客のみならず地元客からも愛される雪塩ちんすこう。沖縄の定番土産であるちんすこうに塩を加えるという斬新な発想で、南風堂の自信作として2005年に誕生しました。雪塩とは、宮古島の海水から精製される真っ白なパウダー状の塩です。これを加えることによりこれまでとは違う、甘さの中に塩味の効いた味わいに仕上がっています。沖縄のお土産に欠かせないちんすこうですが、そもそもどんなお菓子かご存じでしょうか。クッキーともビスケットとも違う食感の焼き菓子で、主原料は小麦粉・砂糖・ラードの3種類。明治40年から製造されている長い歴史のある伝統菓子です。
お土産コラム

【実食レポ】沖縄発の”Bean to Bar”チョコレート

沖縄>沖縄本島
2014年に誕生した、沖縄初となる Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)チョコレート専門店。 Bean to Barとは、原料のBean(カカオ豆)を仕入れからBar(板チョコ)になるまでの工程を全て一つの工房で行うことです。お店で作られているチョコレートは、なんと原材料が2種類のみ。カカオ豆とサトウキビだけで作られており、人工的な素材は一切使用していない、シンプルなチョコレートが販売されています。 パッケージの質感やデザインまで凝っていて、まるでおしゃれなアクセサリーが入っているようで沖縄のツウなお土産におススメです。
お土産図鑑

シングルオリジンチョコレート【タイムレスチョコレート】

沖縄>沖縄本島
2014年に誕生した、沖縄初となる Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)チョコレート専門店。Bean to Barとは、原料のBean(カカオ豆)を仕入れからBar(板チョコ)になるまでの工程を全て一つの工房で行うことです。お店で作られているチョコレートは、なんと原材料が2種類のみ。カカオ豆とサトウキビだけで作られており、人工的な素材は一切使用していない、シンプルなチョコレートが販売されています。パッケージの質感やデザインまで凝っていて、まるでおしゃれなアクセサリーが入っているようで沖縄のツウなお土産におススメです。
タイトルとURLをコピーしました