パッケージが可愛い

お土産図鑑

横濱ぶぶあられ【岩井の胡麻油】

神奈川県>横浜
2018年に誕生した比較的新しい横浜のお土産、「横濱ぶぶあられ」。京都ではお茶漬けのことを「ぶぶ漬け」と呼ぶことから名付けられました。メーカーである「岩井の胡麻油」は、1857年から受け継いでいる製法でごま油を作っています。香ばしく小さなあられに、岩井の胡麻油と醤油の味がついているため、お茶漬けにして食べることはもちろん、おつまみにもぴったりです。ドロップを入れるような缶に入っているため、お土産をカバンに詰め込んで潰れてしまう心配もありません。
お土産図鑑

オリジナルコーヒー【馬車道十番館】

神奈川県>横浜
馬車道十番館ならではの可愛らしいレトロなパッケージに包まれた、オリジナルのドリップバックコーヒーです。お湯を注げば、ふわっと風味豊かで深いコービーの香りをご家庭で楽しめます。選りすぐりのブルーマウンテンを中心に、高級なコーヒー豆を最適な比率でブレンドしてあります。賞味期限は製造日より1年と長いため、コーヒー好きのへのお土産になることはもちろん、日持ちしないお土産を渡すことに抵抗感のある方におすすめです。
お土産図鑑

フロマージュ【パブロフ】

神奈川県>横浜
2019年10月は発売の比較的新しいお土産、「フロマージュ」。どこまでもとろけていく、口溶けが最高のチーズケーキです。北海道の原乳を使用したクリームチーズと新鮮な鶏卵から作られており、なめらかな食感がたまりません。ブランド名の「パブロフ」には、みなさんご存知「パブロフの犬」に由来があり、一度食べたら、名前を聞くだけでふわっと甘い美味しさを感じられるようにしたいというコンセプトがあります。チーズケーキ好きの方のお土産にぜひ。
お土産図鑑

ジャースイーツ【はれもけも】

岡山県>岡山
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」というコンセプトのもと、2017年にオープンした「はれもけも」。オープン以来新しい食とお菓子を提案しつづけ、注目を集めているお店です。生菓子・焼き菓子・フルーツシロップなど、さまざまな商品が販売されている中、話題を呼んでいるのが「ジャースイーツ」。ジャー(⁼瓶)に入った持ち運べるパフェのようなスイーツです。”旬の食材を使う”というこだわりのもと作られているので、行くたびにその季節ならではのジャースイーツに出合えますよ。心踊る見た目でお土産にもぴったりの一品です。
お土産図鑑

白桃とチーズのおかやまラング【せとうち寿】

岡山県>岡山 全域
ピンクの箱に、白い桃と牛のシルエットのパッケージが可愛い「白桃とチーズのおかやまラング」。岡山名産の白桃・クリームチーズ・チョコを合わせてサンドした味わい豊かなラングドシャです。そのうえ、生地には岡山の特産品である蒜山(ひるぜん)高原のジャージー牛乳が練り込まれています。濃厚でコクのある風味とサクサクで軽い食感が楽しめますよ。岡山自慢の素材が掛け合わされたプレミアムなお菓子、おやつにはもちろん、ワインにも合わせて食べてみてください。
お土産コラム

【実食レポ】北海道土産の定番!六花亭のマルセイバターサンドを徹底解剖

北海道>北海道 全域
今回、北海道のおすすめお土産として実食レポートで紹介したいのが「六花亭のマルセイバターサンド」。1977年から販売されている、言わずと知れた六花亭の人気商品です。「マルセイバターサンド」は六花亭の180種類以上もある六花亭の商品の中でも圧倒的な人気を誇る売り上げNo.1商品なんです。定番商品なのでお土産屋さんならどこでも手に入りますが、今回はJR札幌駅の西改札口すぐ隣の「北海道 四季彩館」で購入して、実食レポートとして、その美味しさをじっくりご紹介していきたいと思います。
お土産図鑑

西郷せんべい【本家文旦堂】

鹿児島県>鹿児島 全域
鹿児島の偉人・西郷隆盛が箱いっぱいに書かれたパッケージがインパクト抜群な「西郷せんべい」。砂糖、塩、たまご、脱脂粉乳など、シンプルな材料のみを使用して作られており、おせんべいと言ってもほんのりと甘く、サクサクとした歯応えが特徴です。もう一点特徴的なのが、その大きさ。一枚約16cmと成人女性の手のひらほどの大きさがあり、食べ応えは十分。昭和の時代から長く愛され続ける、鹿児島らしさ満載のおせんべいです。
お土産図鑑

七福神あられ【幸煎餅】

群馬県>高崎
群馬県の気軽な手土産として、スーパーや百貨店などで販売されている7つの味が楽しめる「七福神あられ」は、創業100年以上の歴史を持つ煎餅屋さんが作っています。恵比寿様はエビ味、大黒天様は青のり味など、七福神に合わせて、その他、バター味、しそ味、唐辛子味、チーズ味、カレー味などがあります。それぞれ1口サイズの煎餅を味わいながら、どれが美味しいと楽しみつつ、自分のお気に入りを探すのも面白いです。ご家庭用から贈答用まで商品バラエティーがあるので、ちょっとしたお土産にも便利です。
お土産図鑑

ビーカー入り 手作り焼きプリン【マーロウ】

神奈川県>三浦
プリン好きの人たちに定評のあるマーロウの「ビーカープリン」は、シンプルな材料で作られた昔ながらの焼きプリン。ダンディなおじさまが描かれたビーカーは、社長が好きなハードボイルド小説の主人公「フィリップ・マーロウ」がモデル。もともとは横須賀のレストラン「マーロウ」のデザートメニューだったのですが、家でも味わいたいというお客様たちの要望にこたえて、テイクアウトの販売が始まったのでした。お皿に出せば、ほろ苦いカラメルが上になってプリン全体に広がります。こだわりの国産卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズだけで作られた王道のプリン。食べ応えのあるたっぷりサイズも人気のヒミツです。
お土産図鑑

磯右ヱ門SAVON【株式会社エクスポート】

神奈川県>横浜
日本で最初に石けんの製造に成功したのは、横浜の堤磯右衛門。度重なる失敗で、原料を捨てようと溶かしておいたら、翌朝それが固まっており、良質の石けんとなっていたからビックリ。お祓いのため、溶かしておいた原料に振りかけた塩の働きで、石けんが出来上がってしまったそうです。まさに失敗は成功のもとですね。そんな文明開化のエピソードを刻むかのように横浜開港資料館保存の金型を復刻した「磯右ヱ門SAVON」は、きめ細かい泡立ちとスッキリした洗いあがりが特長。懐かしい母の移り香を実現したシンプルな化粧石けんです。ちなみに製造している「玉の肌石鹸」は1892創業の老舗石鹸メーカー。昔ながらの本釜焚き製法で丁寧に作られています。
タイトルとURLをコピーしました