配りに最適

お土産図鑑

ニューヨークキャラメルサンド ”N.Y.C.SAND”【東京玉子本舗】

東京>東京
東京土産に大人気のニューヨークキャラメルサンド、通称”N.Y.C.SAND”。お店が大丸東京・そごう横浜・羽田空港にあり、東京のお土産として買って帰るのにとっても便利!写真のパッケージは羽田空港限定のパッケージになっています。さり気ない飛行機のイラストが可愛いですね。東京らしくオシャレなパッケージですが、オシャレなのはパッケージだけではく、お味も上品。チョコレートでとろとろのキャラメルを包み込み、バター風味たっぷりのクッキーでサンドした逸品は一口食べるとキャラメルがとろっとこぼれてきて口いっぱいに至福が広がります。クッキーには、おしゃれな焼印がつけられていて完成度の高い逸品です。
お土産図鑑

しかじか 米こがし【中川政七商店】

奈良県>奈良
「しかじか」は奈良で300年続く中川政七商店が手がける、土産菓子ブランドです。バームクーヘンなどの様々な商品が展開されていますが、「しかじか 米こがし」は、その奈良の象徴”鹿”の形をした可愛いお米のスナック菓子です。味は、全3種類。関西風の「だし醤油」、奈良の茶として全国的にも人気の「大和茶」、千年前の和製チーズイメージした「古代チーズ」。奈良公園が描かれた奈良らしいかわいいパッケージもお土産におすすめのポイントです。
お土産図鑑

雷鳥の里【田中屋】

長野県>長野
約50年の歴史を誇る欧風せんべいにクリームがサンドされているウエハースタイプのお菓子です。商品名の雷鳥は、長野県の県鳥にも指定されている長野県のシンボルであり、3,000m級の北アルプスに棲み、冬は白に、夏は茶色に羽の色が変化するのですが、おそらくそれをモチーフに白と茶色のコントラストで開発されたお菓子なんだと思います。サクッとした食感とまろやかな味わいのクリームで、誰もが好きな飽きのこない味となっており、50年以上のロングセラーとなっているのも納得の味わいです。このクオリティで1個100円以下というのも嬉しい。長野のお土産として配り菓子にピッタリのお土産です。
お土産図鑑

桔梗信玄ビスキュイ【笛吹の華】

山梨県>山梨
今回いただいた”お土産”は、山梨県のお土産「桔梗信玄ビスキュイ」です。山梨のお土産として圧倒的な人気の桔梗信玄餅。そんな桔梗信玄餅をビスキュイにするという神発想と企業努力から生まれたお菓子です。ビスキュイ生地に黒蜜を使用し、中にきなこのチョコを挟むことで桔梗信玄餅の味を再現したビスキュイになっています。黒蜜ときなこ味の黄金の組み合わせに、サクサク食感の生地と口どけの良いチョコは相性抜群でもう1枚、もう1枚と食べちゃう焼き菓子です。パッケージも桔梗信玄餅をイメージしたデザインになっていて、日持ちもして、1枚1枚小分けになっているので会社などへの配り菓子にぴったりです。
お土産図鑑

神鹿物語【多口製菓】

奈良県>奈良
神鹿物語は、見た目可愛い鹿の形をした白い最中です。奈良県では、鹿は神の使いであるとされ、手厚く保護されていますが、その昔、平城京鎮護のため武甕槌命(タケミカヅチ)は柿の杖を手に白鹿に乗って御蓋山に来られたという伝説があります。神鹿物語は、その伝説がモチーフとなっており、見た目は白い鹿となっているのです。最中の中は、ミルク餡に奈良県産の吉野柿、奈良県産蜂蜜でキャラメリゼをしたローストアーモンドを使用したアーモンドミルククリームが入っています。奈良県に伝わる伝説をモチーフに、奈良県の素材がふんだんに使われてる最中は奈良県のお土産にぴったりですね。
お土産図鑑

城サブレ【丸基屋】

岩手>岩手 全域
盛岡城の再興祈念に作られた城サブレ。盛岡城の形のサブレです。森岡市は現在公園整備事業を行っているため、2033年を目処にして盛岡城の再興を目標としています。少しでも早く再興が行えるよう、願いを込めて城サブレは誕生しました。外側にはもなかの皮があり、その中にサブレの生地が入っているという珍しい構造のお菓子です。サブレの生地は、たっぷりのバターと、塩味が効いています。味は、プレーンだけでなく、ホワイトチョコレートや胡桃、ゴマもあります。
お土産コラム

【実食レポ】人気の福岡土産!味のめんたい福太郎の”めんべい”

福岡県>福岡 全域
福岡土産の中で安心定番の商品として定着している商品は数ある中で、甘い系じゃないお土産ではこれ!と言われているお菓子があります。それが、味のめんたい福太郎の【めんべい】です。今では年間30億円を売り上げる人気商品となっった、メーカーのこだわりが詰まった福岡のご当地せんべい”めんべい”幅広い世代に好まれるお土産として、おつまみとして、お茶請けとしても重宝されるめんべい。旅行でのお土産はもちろんですが、お取り寄せもあるようなので是非お試しくださいね。
お土産コラム

【実食レポ】白い恋人ならぬ「黒い濃い人」!?ユーモアたっぷりの沖縄土産

なんだこれ…と思わず手にとってしまった「黒い濃い人」。インパクト大なおじさんの絵が書かれたパッケージに、北海道の有名土産をもじったような商品名。よく見ると、某テレビ番組でおなじみの”嫁ニー”さんが開発した商品でした!これは絶対食べてみたいということで、購入してきましたのでレポートしていきます。
お土産図鑑

坂の上の雲【亀井製菓】

愛媛県>愛媛 全域
「坂の上の雲」は、明治期に、夢と志を抱き、真っ直ぐ前へ進んでいく松山出身の若者たちを描いた歴史小説。そんな小説を題材にして作られたのが「亀井製菓」の「坂の上の雲」というおまんじゅうです。驚くことに、中には梅の実が入っており、若者達の高揚感を甘酸っぱく表現しています。また、饅頭の上にはホワイトチョコがかかっており、まさに坂の上の雲です。作者・司馬遼太郎の記念財団も公認のお菓子ですから、小説好きの人はぜひ、主人公達に思いを馳せながらいただいてみてください。
お土産図鑑

山田屋まんじゅう【山田屋】

愛媛県>愛媛 全域
時は慶応3年。当時の主が一人の巡礼に宿を貸し、お礼にまんじゅうの作り方を教わったことがきっかけで「山田屋まんじゅう」は誕生しました。この饅頭の特徴は、何と言っても透き通る皮。目に美しいだけでなく、絶妙な喉ごしも感じられます。22gの小さなおまんじゅうだからこそ、上質な材料を使い、手間暇かけて作られているから、贈答用に買って帰る方も多いのだとか。綺麗な化粧箱に入っているので、目上の人へのお土産にもおすすめです。
タイトルとURLをコピーしました