ご当地食材

お土産図鑑

恋するいちご【株式会社静風】

栃木県>栃木 全域
栃木県真岡市はイチゴの作付け面積、出荷量日本一を誇るイチゴの産地。この「恋するいちご」は、いちばん美味しい旬の時期、1月~3月上旬に収穫されたとちおとめのLサイズのみが使われています。ホワイトチョコレートの白とイチゴの赤のコントラストが可愛いくて、箱を開けたとたん、思わず感嘆の声が出てしまいそうです。きちんと箱に収まったイチゴの断面は、なんとも気分の上がる美しさがあります。サクッとかじると、とちおとめ特有の甘酸っぱさがホワイトチョコと相まって、心地よい味が口いっぱいに広がります。女性に大好評の栃木のお土産、新定番です。
お土産図鑑

百年ライスカレービーフ【株式会社 金谷ホテルベーカリー】

栃木県>日光
明治6年に開業した、日本最古のリゾートクラシックホテルの「日光金谷ホテル」。明治の趣を残したその建築様式の美しさは、国の登録有形文化財にも登録されています。金谷ホテルといえばパンが有名ですが、百年ライスカレーがレトルトになってからは、こちらも人気の商品となりました。大正時代に考案されたレシピが2003年に発見され、その味を初代総料理長が復刻再現した、という「百年ライスカレー」。はじめに甘味を感じますが、次第に辛さがわき起こってくる、というのが特徴です。洗練されていながら、どこか懐かしさを感じる、百年の伝統の味わいをお楽しみください。
お土産図鑑

ミルクジャム【那須高原 南ヶ丘牧場】

栃木県>那須
「ミルクジャム」を作る南ヶ丘牧場では、日本でわずか200頭しかいないと言われているガーンジィ牛を飼育。飼育が難しいうえに搾れる牛乳量も少量ですが、その味は世界的にも高く評価され、原産国イギリスでは乳質の良さから「貴族と富豪のための牛乳」と言われていたそうです。このコクがあってクリーミー、そしてほんのり甘いガーンジィ牛の牛乳にクリームと塩を加えて丁寧に煮詰める、というガーンジィ牛の牛乳の美味しさを極限まで生かした「ミルクジャム」。パンに合うのはもちろん、コーヒーに入れれば、今までにない美味しいコーヒーを味わうことができます。甘酸っぱいイチゴなどのフルーツとも好相性です。
お土産図鑑

ゆばむすび【補陀洛本舗】

栃木県>日光
「ゆばむすび」は、栃木県産のもち米を使った味付けおこわを半生ゆばで巻いたもの。「補陀洛本舗」のオリジナル商品で他にはないこの味は、またいつか食べよう、と思わせる美味しさです。なめらかな湯葉と出汁のきいたおこわの味が絶妙なバランスで、日光の景色を眺めながら頬張りたくなります。石屋町店は、店内のイートインスペースでいただくこともできます。半生のゆばを使用しているため、直営店は1日50パックの限定販売となっています。事前予約もできるようなので、食べ逃したくない方は、予約がおすすめ。宇都宮駅でも数量限定で販売中です。
お土産図鑑

ドライトチオトメ【株式会社トチギのチカラ】

栃木県>栃木 全域
採れたてのトチオトメの美味しさを沢山の方々に一年中味わってもらいたい、そんなイチゴ農家さんの想いから作られた「ドライトチオトメ」。独自のヒートドライ製法で一か月もかけて水分だけを抜き、鮮やかな色と香りはそのまま、栄養分も壊すことなく残しています。生産農家とトチギのチカラのチーム作業で、今までにないドライイチゴが完成しました。甘みと酸味がぎゅっと凝縮されており、トチオトメの美味しさを余すことなく味わうことができます。公式HPには試したくなるオシャレで簡単なレシピが掲載。見るだけで口の中がイチゴの味でいっぱいになりそうです。
お土産図鑑

石巻金華 茶漬けセット【石巻うまいもの株式会社】

宮城県>石巻
日本有数の水揚げ高を誇る石巻漁港の魚介を使った「石巻金華茶漬け」は、大きな具材で素材のおいしさをたっぷりと味わえる贅沢茶漬けです。石巻の作り手のプロたちが共同で出資し立ち上げ、十社それぞれ地元の食材にこだわった自慢のお茶漬けを開発。だしには国産かつおぶしと三陸産わかめを使用。風味豊かな磯の香りが口いっぱいに広がります。第五回新東北みやげコンテストで特別賞を受賞し、JAL国際線日本発ビジネスクラスの「2食目のアラカルト」に採用されたことも。ふりかけは、海藻問屋が厳選した国産7種の海藻がブレンドされています。
お土産図鑑

三陸たこせんべい【海鮮せんべい塩竈】

宮城県>三陸
「三陸たこせんべい」は、三陸のタコが練り込まれた「海鮮せんべい塩竈」人気ナンバーワンの煎餅です。海水と海藻の旨味を凝縮した塩竈産の藻塩を加えた秘伝の甘辛タレがクセになり、ついつい食べ過ぎてしまいます。じつは東日本大震災をきっかけに、愛知のせんべい菓子会社「スギ製菓」が、原料の仕入れ先でもあった三陸の地で活動できないか、と「海鮮せんべい塩竈」を開店して生まれたのが、この「三陸たこせんべい」。東北初の海鮮せんべい工場直売店も併設されています。一口食べれば、現地へ行って工場見学や手焼き体験をしたくなることでしょう。
お土産図鑑

ほや酔明【水月堂物産株式会社】

宮城県>石巻
東北新幹線車内販売でお馴染みの「ほや酔明」。石巻で水揚げされた新鮮なほやを特性のタレに漬け込んだ乾燥珍味です。ほやは、見た目がパイナップルに似ているので、「海のパイナップル」とも呼ばれる海の生き物。もともとは生で食べられていたのですが、出回る時期が限られていたことから、一年を通じて食べられるよう、社長さんが加工品を開発し、今の「ほや酔明」が誕生したそうです。噛めば噛むほど口の中いっぱいに広がる磯の香りがクセになるこのお味は、日本酒やビールにぴったりです。
お土産図鑑

仙台麩【山形屋商店】

宮城県>仙台
お麩にも車麩や京小町麸など、さまざま種類がありますが、宮城のお麩といえば油麩。「仙台麩」はメーカーの山形商店が商品登録をしたもので、油麩の中でも代表的な存在です。良質な油で揚げることでコクが増し、煮物・汁物・炒め物などの料理に幅広く活用できます。もともとは、肉食を禁じられていた禅僧たちの貴重なタンパク源として、中国から伝わった栄養価の高い食材。油麩丼は、カツ丼や親子丼のようにガッツリしているけど、ヘルシーでカロリー控えめに調理できることから、ご当地B級グルメとしても有名です。
お土産図鑑

気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース【石渡商店 】

宮城県>気仙沼
気仙沼の生産者さんが育てた旬の牡蠣で作ったオイスターソース。一般的なオイスターソースとは異なり、牡蠣を余すところなく生かして丸ごとエキスにしています。栄養をたっぷり蓄えた大粒のものだけを使用。これだけでお酒やご飯がすすんでしまうほど濃厚でミルキーな味わいです。完熟牡蠣の旨味を凝縮したコクが、和洋中のジャンルを問わず、さまざまな料理に深みを加えてくれます。化学調味料や保存料は一切使っていません。H25年度農林水産大臣賞受賞。
タイトルとURLをコピーしました